新着情報
猫背の姿勢は美容の大敵!! 福岡の整体・整骨院
実年齢より老けて見える、体型に自信が持てないといった、美容面において
深刻な悩みを抱えている方が増えているようです。
そのほとんどの方が「猫背姿勢」が原因かもしれないということを自覚していません。
以下の症状で悩まれている方は、猫背姿勢になっていないか要注意です。
1:身体のラインが崩れてきた
骨格が歪むと一部の筋肉が正常な動きができず、脂肪が付きやすくなります。
つまり猫背姿勢により背骨が歪むと、下腹部がポッコリする・背中に脂肪が付きやすくなるということが起こります。さらに背骨が歪むと、繋がっている骨盤に負担がかかり自然と骨盤も歪んでしまいます。骨盤が歪むと、お尻が垂れる・太腿が張る・下半身を中心に身体のラインが崩れるという症状を引き起こしてしまいます。
2:二重顎
猫背姿勢になると顔を前に突出した姿勢になってしまいます。顎が自然と前に出て、顎から頚にかけての筋肉が引っ張られます。長時間伸びきった筋肉は筋力を失い、二重顎の原因となります。
3:太ってきた
猫背の姿勢は内臓を圧迫し、消化器系の血液循環にも影響を及ぼします。
代謝が悪くなるので老廃物が溜まりやすくなり、むくみが生じます。下半身が太ってきた、またはむくみが取れにくいと感じられましたら、猫背が原因となっている可能性があります。
4:肌荒れ
猫背の姿勢で背中が丸くなると、内臓を圧迫し負担がかかるので、消化不良や便秘を引き起こす原因となります。
また全身の血行不良やリンパの流れも滞るので、老廃物がスムーズに排泄されなくなり、肌荒れや目のクマなどを引き起こしてしまいます。
顔色が悪く見えるのも猫背姿勢の人に多くみられる特徴です。
美容改善のために、血液やリンパの循環を促すマッサージ、美容液などを使っても一時的な効果しか見込めません。
美容の大敵である猫背姿勢を改善させない限り、身体の不調の繰り返しとなります。
猫背姿勢は、見た目などの容姿や肌などの美容に関する面で、悪影響を及ぼす原因となっていることがほとんどです。最近では、隠れ猫背の方が増えておりますので、自己判断するのは危険です。
上記の4つの症状にどれか1つでも心当たりがある方は、猫背姿勢になっていないか検査することをお勧めします。
当院では、現状の美容対策でお悩みの方にお勧めの猫背矯正に取り組んでおります。
身体に無理のない、安全で安心な当院オリジナルの矯正治療となっておりますので、現状に不安を感じられていましたら、是非一度、福岡にある当グループまでお問い合わせ下さい。
↓猫背矯正ページはコチラから↓
ご予約・お問い合わせはこちら
~和 整体院・整骨院・鍼灸院~
福岡市南区井尻4丁目10-24-106
092-586-8582
~希 整体院・整骨院・鍼灸院~
福岡県春日市昇町7丁目59
092-558-5036
~心 整体院・整骨院・鍼灸院~
福岡県大野城市瑞穂町4丁目5-2-1F
092-586-9378